平成29(2017)年度

地域連携プロジェクト

地域連携プロジェクトとは、「地域と連携し、地域社会に反映できる教育・研究活動」、「地域デザイン科学部に所属する教職員又は学生が参画する地域活動」するプロジェクトに対し、単年度事業として支援している事業です。
2017年度の地域連携プロジェクトは、約1年間を通して実施する通期プロジェクトと約半年を通して実施する半期プロジェクトの2期に分けて募集し、通期10件、半期5件のプロジェクトが実施されました。

通期プロジェクト(10件)

  • 世界遺産登録を目指す足尾地域のまちづくり~歴史と遺産を活かした地域再生の取り組み~|青木達也 技術専門職員 / 社会基盤デザイン学科
  • 地域メディアの開発と実践|大森玲子 教授 / コミュニティデザイン学科
  • 地域の再創生のための地域環境資源のデジタルエリアマップ化 大谷エリアと関連するその他地域の環境資源の活用|横尾昇剛 教授 / 建築都市デザイン学科
  • 宇都宮インナーサバーブにおける空家活用手法と経営モデルの開発|石井大一朗 准教授 / コミュニティデザイン学科
  • 外国人住民の主体的な地域社会参加モデルの構築に向けた実践|坂本文子 特任研究員 / 地域デザインセンター
  • 高大連携を通じた高等学校における地域課題解決学習の調査研究|若園雄志郎 准教授 / コミュニティデザイン学科
  • 自転車安全利用促進のための安全教育用教材の開発|大森宣暁 教授 / 社会基盤デザイン学科
  • 地域子育て支援拠点事業による地域拠点創出に関する研究|佐藤栄治 准教授 / 建築都市デザイン学科
  • 地域資源としての石材・石造建築の活用とまちづくりに関する比較調査|安森亮雄 准教授 / 建築都市デザイン学科
  • 市貝町まちづくり参画実践プロジェクト|中村祐司 教授 / コミュニティデザイン学科
  • 半期プロジェクト(5件)

  • 子育て安全ミシュランで地域の価値を高める|糸井川高穂 助教 / 建築都市デザイン学科
  • 来街者向けの情報発信手段への拡張現実(VR)技術の適応に関する研究|長田哲平 助教 / 社会基盤デザイン学科
  • 災害教訓を踏まえた地域防災まちづくりに関する研究|近藤伸也 准教授 / 社会基盤デザイン学科
  • 栃木市中心部の水辺景観に配慮したグリーンインフラによる治水および水循環改善効果の検討|池田裕一 教授 / 社会基盤デザイン学科
  • 日光東町まちづくりスタートアッププロジェクト|大嶽陽徳 助教 / 建築都市デザイン学科