地域デザインセンターユース
Center for Regional Design Youth
NEWS
- 2023/08/24お知らせ
- 地域の飲食店と子ども食堂のコラボレーション
- 2023/08/07ユースゼミ
- 『起業のアレコレ 起業の基礎知識について身につけよう-企業の誕生から死まで-』を開催いたしました
- 2023/07/04ユースゼミ
- 『ホワイトボードを使ってみんなの意見をわかりやすくまとめてみよう!』を開催いたしました
- 2023/06/15お知らせ
- 地域デザインセンターユースで『生理用品プロジェクト』を開始します
活動実績
最近の実績
- 2023年度お知らせ
- 地域の飲食店と子ども食堂のコラボレーション
- 2023年度ユースゼミ
- 『ホワイトボードを使ってみんなの意見をわかりやすくまとめてみよう!』を開催いたしました
- 2022年度成果報告
- 『高校生、日光の未来をモウソウする』を作成いたしましたDetail
過去の実績
メンバー紹介
地域デザインセンターユースの活動を企画・運営している仲間を紹介します!
-
鏡 朱里建築都市デザイン学科
地域でイベント運営、居場所づくりや空き家改修など地域のために活動中!
ー後輩へのメッセージ
宇都宮大学は地域の方々との連携がとても多くやりたいを叶えてくれる場所!
-
白金 励大コミュニティデザイン学科
空き家活用して地域の企画運営中!学生と地域をつなぐ人に!
ー後輩へのメッセージ
宇大ならなんでもできる!ぜひ宇都宮大学へ!
-
阿波 浩子コミュニティデザイン学科
コロナ禍に屈したくなく様々な活動に飛び込んだ。人と地域に興味あり!
ー後輩へのメッセージ
自分のなかの『気になる』にとことん向き合ってみよう!!
-
久保田 萌建築都市デザイン学科
日光大好き宇大生 美味しいもの、かわいいものが大好き♡最近は、伝統工芸品に興味ありです
ー後輩へのメッセージ
「好きかも」と思ったら、それに全力投球してみてください!失敗するなら今のうち!
-
友野 直樹社会基盤デザイン学科
分野を問わず、興味を持ったことに挑戦中!面白い人が好きです!
ー後輩へのメッセージ
想像をカタチに夢をカタチに。私達と夢を形にしてみませんか?
-
若狹 蓮コミュニティデザイン学科
防災ボランティアを中心にわくわくすることに挑戦中!
ー後輩へのメッセージ
可能性と選択肢は無限大!とにかくやってみよ!
-
保土沢 結梨コミュニティデザイン学科
いろんなところに行って、自分の興味を模索中!
ー後輩へのメッセージ
「やりたい!」「興味ある!」思ったことをやってみよう!