地域をつなぐ
未来につなげる
地域デザインセンターは、
地方自治体・企業・NPO等と
宇都宮大学とを結び、
より良い地域づくりを目指して
活動しています。
NEWS
- 2022/04/28お知らせ
- 地域デザインセンター通信No.005
- 2022/04/14お知らせ
- 令和4年度地域プロジェクト演習の顔合わせ会を実施いたします.→
- 2022/03/22お知らせ
- 令和4年度のテーマおよび地域パートナーが決定しました→
- 2022/03/08イベント
- 2022/01/11教育支援
- 令和4年度地域プロジェクト演習の受講生説明会を開催いたしました
-
相談・
コーディネーション地域からのご相談を受け、分野間、組織間、地域間を超えた連携・コーディネートを行うことにより、協働の具体化に向けた支援を行います。
Detail -
共同研究
地域と協働してまちづくりや少子高齢化対応等の地域的な課題を解決するため、大学の専門性を活かした調査・分析へとつなげます。
Detail -
教育支援
地域社会を支える実行力のある人材の育成を目指し、地域に根差した学びを重視した科目や学生の地域活動などの支援を行います。
Detail地域課題解決型
地域プロジェクト演習
地域デザイン研究会
分野間、地域間、組織間の関係形成を促し、これからの地域デザインにし資する場づくりを目的とし、勉強会、ワークショップ、シンポジウムなど様々な形態で「地域デザイン研究会」を企画・運営しています。
Detail
