CRDユース・ENMUSUBI2025 参加団体

Orion×students

イメージ

1.団体概要

宇都宮市の商店街、「オリオン通り」を学生の力で盛り上げようというコンセプトの団体です!1年生から3年生まで仲良く活動しており、学年の繋がりはもちろん、地域との繋がりも強い団体です。「とりあえずなにか活動したい」「大学生として地域に貢献したい」と考えている人におすすめの団体です。
ぜひ覗いて見てください!

イメージ

2.目的

私たちはオリオン通りを学生の力で面白く、活気のある通りにすることを目的に活動しています。オリオン通りが大学生をはじめとした学生にとって活躍できる場所になることで、多世代間の交流を生み出したり、学生の力を最大限に発揮できる場を増やすことにつながります。また、新たな魅力を知ってもらうことで学生が行きにくいと感じてしまうようなイメージを払拭して、地域の商店街の活性化を図っていきたいと考えています。

イメージ

3.活動内容

オリオン通りを学生の力で盛り上げるために、年に1回オリオン通りで「Orion School Festival(オリフェス)」を開催しています!他大学合同の文化祭となっており、オリオンスクエアでのステージ発表や学生によるブース出店など楽しさ盛りだくさんのイベントです。
また、オリオン通り商店街の魅力を発信するために、お店を取材しInstagramにて紹介しています!
今年は、1年に1回のイベントだけでなく、恒常的にオリオン通りに訪れたくなるようなイベントを考えていきたいと思っています!

イメージ

4.PRポイント

PRポイントとしては活動を通して、地域の方々や同じ目的を持った他大学生との交流ができる、自分がやりたいと思っていたことが実現できる、少人数でアットホームのサークルなので提案や意見交換がしやすい、気軽に参加ができる、活動頻度があまり高くないので他のサークルとの兼任がしやすい、様々な人と関わって、コミュニティースキルや運営スキルなどが上がり人として成長できる、といったことが挙げられます。自分1人だけではアイディアだけで止まってしまった活動も、同じ目的を持った仲間と協力して実現することで、大きな達成感と自信にもつながります。

イメージ

5.活動している地域

オリオン通り商店街

6.連携している地域側の団体名等

7.団体連絡先

8.その他

地域デザインセンター・ユースとは、 地域デザイン科学部を中⼼とした学⽣地域活動のコーディネートや、学⽣⽬線の情報発信を地域デザインセンターと⼀緒に⾏う学⽣団体です。