CRDユース・ENMUSUBI2025 参加団体

白白公民館

イメージ

1.団体概要

白白公民館は多世代が集まる交流の場の創出を目指してイベントを企画・運営する学生団体です。東峰自治区にある「とみくらみんなのリビング」を拠点に七夕イベントやハロウィンイベントなどを行っています。現在は「とみくらみんなのリビング」に加えて栃木県保健医療生協・宇都宮東支部の皆さんと共に新入生向けバザーの開催や学生健康増進イベントの企画なども行っています。

イメージ

2.目的

目的は地域の拠点を多世代が集まる交流の場/居場所としていつも誰かが利用している空間にするために、さまざまなイベントを開催し、コミュニケーションができるしかけをつくることです。

イメージ

3.活動内容

主に「とみくらみんなのリビング」で地域の人々が集まるイベントを開催しています。これまで七夕イベントやハロウィンイベントなど季節にちなんだイベントを多く行ってきました。
また最近では大学生を対象とした生活用品バザーも開催しました。

イメージ

4.PRポイント

私たち白白公民館の最大のポイントはイベントごとに企画運営メンバーを募集している点です。毎年行っているイベントでもメンバーが変化することで企画運営にも変化が起こり毎回新鮮な気持ちで活動することができます。地域だけでなく私たち大学生同士の交流も意識して活動しています。
また学年に限らずコアメンバーを募集しています。イベントの企画はもちろん団体の運営に興味がある、ぜひやりたい、話だけでも聞いてみたいという方はぜひ白白公民館のブースに足を運んでみてください。

イメージ

5.活動している地域

・宇都宮市東峰町「とみくらみんなのリビング」
・宇都宮市陽東3丁目「陽だまり」

6.連携している地域側の団体名等

・宇都宮市東峰自治会、栃木県保健医療生協・宇都宮東支部

7.団体連絡先

8.その他

地域デザインセンター・ユースとは、 地域デザイン科学部を中⼼とした学⽣地域活動のコーディネートや、学⽣⽬線の情報発信を地域デザインセンターと⼀緒に⾏う学⽣団体です。