宇都宮大学地域デザインセンター地域防災セッション2025

産学官連携で進める防災産業―にいがた防災ステーションの事例に学ぶ―

 9月18日(木)に「第6回宇都宮大学コラボレーション・フェア」の会場において、地域防災セッション「産学官連携で進める防災産業―にいがた防災ステーションの事例に学ぶ―」を開催します。

地域防災セッション

宇都宮大学地域デザインセンター地域防災セッション2025 ポスター(.pdf)

プログラム

  • 1.挨拶、趣旨説明
  • 2.事例報告
      ○ユニトライク株式会社 代表取締役 村上 秀樹(にいがた防災ステーション参加企業)
      ○新潟県産業労働部産業政策課 白川 雅人
  • 3.会場参加型ディスカッション
      進行:宇都宮大学地域デザイン科学部 教授・地域防災部門長 石井 大一朗
  • 4.まとめ

地域防災セッション 開催概要

  • 日  時:2025年9月18日(木) 15:30-17:00(受付 15:15~)
  • 会  場:マロニエプラザ(宇都宮市元今泉6-1-37)展示ホール
  • 対  象:地域防災に関心のある民間事業者、行政機関等
  • 定  員:50名
  • 参加申込:参加申し込みはコチラ
  • 主  催:宇都宮大学地域デザイン科学部附属地域デザインセンター地域防災部門
  • 共  催:一般社団法人国立大学協会

第6回宇都宮大学コラボレーション・フェア 開催概要