ー 地域活動を行う団体と学生を「むすぶ」合同新歓・説明会 ー
学生地域活動支援「ENMUSUBI2025」vol.07

			目次
			
	  
	  参加団体の紹介・一覧(一部準備中)
				4月17日(木)参加団体@陽東・11号館AL教室
		 		 
4月21日(月)参加団体@峰・峰が丘講堂
参加団体一覧(詳細は準備中)
コラベルト
障がい児支援サークルNOBA
ENMUSUBI2025 概要
 宇都宮大学地域デザインセンター・ユースは、地域デザインセンターとともに、地域活動を行っている学生団体の新歓・交流会『ENMUSUBI2025』を開催します!
				ENMUSUBIはすでに地域活動を行っている先輩や友人から、地域活動の情報が得られるイベントです。
				新入生のみなさんは、いろんなサークルがあってどのサークルに入ろうか迷うかと思いますが、ENMUSUBIは一度に様々なサークル説明を聞けるチャンスです。
				 「地域をもっとこうしたい!」「地域のこんな問題に取り組んでみたい!」など、地域デザインに関する、これまで取り組んできた活動や、これからやってみたい団体の活動を聞いて、一緒に活動する仲間の輪をひろげませんか?
日 時:2025年4月17日(木)/21日(月) 18:15~19:45 (18:00~受付)【予定】
				場 所:陽東キャンパス11 号館AL教室/峰キャンパス 峰が丘講堂
				対象者:宇都宮大学生
				費 用:無料
				申 込:参加フォーム
				共 催:地域デザインセンター・ユース(ユースゼミ)
    宇都宮大学地域デザインセンター(地域デザイン研究会)
				
地域デザインセンター・ユースとは、 地域デザイン科学部を中⼼とした学⽣地域活動のコーディネートや、学⽣⽬線の情報発信を地域デザインセンターと⼀緒に⾏う学⽣団体です。

















