教育支援
Educational support
教育支援とは?
地域社会を支えるために、課題解決能力や実行力のある人材の育成を目指し、地域に根差した学びを重視した科目や学生の地域活動などの支援を行います。
教育支援
過去の実績⼀覧
          最近の実績2022年度以降
- 2025年度お知らせ
 - 2025年4月から令和7年度地域プロジェクト演習がスタートしました
 - 2024年度教育支援
 - 2025年2月に令和6年度地域デザイナー育成プログラム成果報告会を開催
 - 2024年度お知らせ
 - 2024年4月から令和6年度地域プロジェクト演習がスタートしました
 - 2023年度授業支援
 - 令和5年度地域プロジェクト演習の最終発表会を開催しました
 - 2022年度学生活動支援
 - 『高校生、日光の未来をモウソウする』を作成いたしました
 - 2022年度学生活動支援
 - 『推せる!自治会』を作成いたしました
 
過去の実績2021年度以前
- 2020年度学生活動支援
 - 2021年3月に学生地域活動支援の成果品リーフレット「わたしたちのニューノーマル」が完成いたしました
 - 2020年度学生活動支援
 - 2020年8月に「学生地域活動支援〜座談会&ENMUSUBI〜」を開催しました
 - 2020年度授業支援
 - 令和2年度の最終成果報告会を実施いたしました
 - 2019年度授業支援
 - 令和元年度の最終成果報告会を実施いたしました
 - 2019年度その他
 - 誰もが利用しやすい駅づくり座談会
 - 2019年度授業支援
 - Active Learning A Workshop for Educators
 - 2019年度授業支援
 - FD サービス・ラーニングの理論とテクニック
 - 2018年度授業支援
 - 平成30年度の最終成果報告会を実施いたしました
 
ご相談・
本活動に関するお問い合わせ
        教育支援に関するご不明点やお問い合わせは、Webフォームよりお気軽にご連絡ください。
            当スタッフより折り返しご連絡させていただきます。


